毎日寒い日が続いていますね。

今年の花粉のシーズン、近畿は2月中頃から始まるとか、それも例年の2倍以上の量になるとか言ってますが、今のところは私何の兆候もありません。従って、自由気ままに外歩きが出来るんですが・・・こう寒いとね。

私、現在三田市立高齢者大学の広報部に属していることは以前申していたのですが、一年坊主の私が次回号の一つのページ編集のグループリーダーを仰せつかりました。全4ページ全て一年坊主のリーダーです。我々の担当するページは兵庫県が行った桜づつみ回廊と三田市の川除(かわよけ)地区のお話の2コラムになります。

P1060962

桜づつみ回廊の方はベテランの方にお任せしまして、川除地区のお話は私が記事をまとめる事にしました。

幸い、市史編さん室の学芸員のご指導宜しきを得て記事を書くことは出来たのですが、記事に出てくる場所を知らなくては市民の方の問い合わせがあったとき答えられませんので、グループ4人全員で現地取材をすることにしました。

しかし、リーダーの私が知らなかったら、グループの方々を案内することも出来ませんので本日下見をかねて街へ下りていきました。

お話は奈良時代、この地区と行基さんとの係わりを書かせてもらいましたが、当時の姿を残す灌漑用水と条里地割を具に見ることができ大満足の散策となりました。

写真は本文と全く関係ないですが途中出会った『イカル』です。

用水路横の畑ではヒバリも見かけましたが、残念ながら写真はありません。