昨日は山が霞み気温が急上昇してました。山の霞みは春霞というような風情のあるものではなく、黄砂飛来によるものでスギ花粉同様眼や喉に炎症をもたらすのです。気温の上昇は、逆六甲颪の南風がミニフェーン現象を起こしているからだと思います。スギ花粉の飛散ははピークを過ぎたようですのでもう半袖でも良いくらいの陽気の中汗をかきながら2時間ほど散策してきました。

Img_5223
これは『カンヒザクラ』です。沖縄でお正月過ぎに咲いているのと同じ種類の桜だと思います。もう何時開いても良いくらいに蕾が膨らんでいました。



Img_5233
これは去年初めて気付いた『ハナノキ』の花です。去年よりは少ない花数でしたがほぼ5日ほど開花が早いように思います。カエデの仲間の高木で花が上の方に集中しているので気付かない人が多いようです。

今日は蝶を探しました。『キチョウ』と『キタテハ』が飛んでいるのを確認しましたが、あまりに元気が良すぎて撮影は失敗でした。

P1070604
又小鳥を探しましたが、確認できたのは『ホオジロ』と『カワラヒワ』でお相手をしてくれたのはカワラヒワだけでした。



Img_5260
これは庭に咲いてる『勿忘草』です。かなり早い開花で驚かされます。