有馬富士公園のハンノキの仲間は『ハンノキ』『ケヤマハンノキ』『オオバヤシャブシ』など多くの種類が有り、数も多いのですが、ほとんどが植栽樹とその逸出したものと思われます。
ハンノキは水辺や湿地に多くはえていますが、この『ケヤマハンノキ』は山の中に沢山あるようです。
Img_7704
他のカバノキ科の植物同様、今花盛りで雄花が開き花粉を飛散させています。花だけでは見分けは難しいのですが、強いて言うなら、5本程度の長い雄花花序がぶら下がりその上に雌花花序がかたまって5~6個付いているようです。
Img_7702
そのほかの見分け方としては、冬芽を見ますと比較的目立つ『柄』がついていることでしょうか。
Img_7705
又幹は、ハンノキのようにささくれることも無く、枝の落ちた痕が、まるで大きな『目』のようにこちらを睨みつけているのが特徴かもしれません(笑)。