今朝も超曇天の夜明けです。今にも雨粒が落ちてきそうですが・・・・
まだ近畿地方には梅雨入り宣言が出されていません。
それなりの事情があるんでしょうけど、どのみち「◎月◎日ごろ梅雨入りしたと思われる」といった、あいまい表現なのに・・、こだわらなくてもいいのにね。
今時分、有馬富士公園ではモリアオガエルが産卵を始めていると思うのですが、
これは以前の写真です。
今季は残念ながら、私は身動きできません(-_-;)
で、先程拙宅のアジサイの様子を見てきました。
まだ少し色づき始めたばかりですね、
気象庁の梅雨入り宣言に合わせて、盛大に色づくつもりなのでしょうか(*^-^*)
昨日は結構大雨だったので、心配になって、ルリチュウレンジの幼虫を見てきました。
雨は関係なかったようで、さらに2匹が終齢幼虫に変わってました(^_-)-☆
脱皮殻が見られます。
いよいよ5月も本日で終わり・・・辛かった(T_T)
本日もご訪問頂きありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。
まだ近畿地方には梅雨入り宣言が出されていません。
それなりの事情があるんでしょうけど、どのみち「◎月◎日ごろ梅雨入りしたと思われる」といった、あいまい表現なのに・・、こだわらなくてもいいのにね。
今時分、有馬富士公園ではモリアオガエルが産卵を始めていると思うのですが、
これは以前の写真です。
今季は残念ながら、私は身動きできません(-_-;)
で、先程拙宅のアジサイの様子を見てきました。
まだ少し色づき始めたばかりですね、
気象庁の梅雨入り宣言に合わせて、盛大に色づくつもりなのでしょうか(*^-^*)
昨日は結構大雨だったので、心配になって、ルリチュウレンジの幼虫を見てきました。
雨は関係なかったようで、さらに2匹が終齢幼虫に変わってました(^_-)-☆
脱皮殻が見られます。
いよいよ5月も本日で終わり・・・辛かった(T_T)
本日もご訪問頂きありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。