く~ちゃんの自然観察記

身近な自然観察や日々の出来事を気ままに綴っていきます。

2019年04月

シロヤブケマン

昨日有馬富士公園を徘徊していて、シロヤブケマンが群生している場所を訪れました。

P1060840

4~5年前に訪れたときよりも株数はかなり増えていました。


あまり人が訪れない道端で多くの花を観ることが出来ました。

P1060838

今が丁度見ごろだったようです。

P1060837

ケシ科キケマン属の越年草でムラサキケマンの仲間ですが。

P1060834

花が紫色のものをムラサキケマン、花の先端だけがムラサキのものをシロヤブケマン。

花全体が白いものをユキヤブケマンというようです。


その他では山道でシハイスミレに出会いました。

P1060833

私が最初に名前を覚えたスミレの仲間です。


園内の芝生では今年もメリケントキンソウが至る所で顔を出していました。

P1060823

管理者も気づいているようで、縄張りをしていましたが、その外側でもたくさん見れました。

P1060822

困った植物ですね(*_*;



家庭内事故・・・昨日入浴中に足が滑ってスッテンコロリン。腰を強打してしまいました。


昨夜一晩痛くて眠ることもできず(~_~;)しばらくは安静にしておきます。


在庫でのブログ更新になりますが、あしからずよろしくお願いします。



本日もご訪問頂きありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。

野鳥との出会い

今日は風もなく春の陽気いっぱいの恵まれた行楽日和です。


先ほどまで有馬富士公園を歩いてました。

P1060826
キッピーフレンズ主催の野鳥観察会に参加してました。


合計29種の野鳥を観察しましたが、特に目新しいものはなく、ごく普通の鳥さんばかりでした。


でも楽しく公園を歩くことが出来ましたよo(´▽`*)/♪



鳥さんつながりで、この1週間でマイフィールドで出会った鳥を記録しておきます。


留鳥から


P1060744
スズメ


P1060759
ヒヨドリ


P1060707
カワウ


P1060683
セグロセキレイ


P1060789
ハクセキレイ


P1060784
ホオジロ


P1060621
カワラヒワ


冬鳥では

P1060755
アオジ


P1060787
ツグミ


P1060765
シロハラ


以上10種との出会いがありました。



本日もご訪問いただきありがとうございました。又のお越しをお待ちしてます。

ハルガヤ

サクラの開花はどんどん進んでいます。

P1060741


P1060740


サクラの蜜を求めてスズメたちが大騒ぎしていますが、

P1060745

ニュウナイスズメが来てるかな・・・と探しても普通のスズメだけでした。



昨日はフィールドでベニシジミの姿を見ました。

P1060735

P1060738

今季初、綺麗な個体でした。



季節が進むにつれて、花粉症持ちにとってはつらい状態が続きます。


スギに変わってヒノキの花粉が大量飛散。


その次はイネ科の花粉が待ち構えてます。

P1060724
この時期代表的なイネ科の植物でアレルゲンとして有名なハルガヤの今。

P1060723

すでに花粉を飛ばしてるようですね。


雄性先熟なのでしょうか?

P1060719

雄蕊が先に出て、枯れたころに雌蕊が出てくるようです。


当方これから先、花粉症の症状に当分悩まされそうです。



本日もご訪問頂きありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。

カスマグサ

ようやく春の日差しを満喫できるようになりました。


マイフィールドのマイ標準木はすでに7分咲きくらい。

P1060650

ソメイヨシノはクローンだから花が同時に咲くとか、まことしやかな説がありますが、この木は周りのソメイヨシノに先駆けて花を咲かせます。


中には私同様へその曲がったやつもおるようですね(*゚ー゚*)



散策中に前方から見覚えのある方が坂道を上ってきました。なんと、キッピーフレンズのかつての仲間o(´▽`*)/♪

若手(と言っても60代)No1のK氏。足馴らしに今日はこちらを歩いてるとのこと。懐かしく話をさせてもらいました。


昨年の今頃はすでにクマバチのホバリングが見られたのですが、今年は全く姿がありません。最近の冷え込みが虫たちに影響を与えてるのでしょう。クマバチ以外にも虫の姿は極端に少ないようです。


今日の観察記録はカスマグサです。

P1060661

カラスノエンドウに続きカスマグサの花も見つけることが出来ました。

P1060664

細くて長い枝先に1~2個の花をつけていました。

P1060662



ノエンドウ3兄弟の内、残すはスズメノエンドウだけになりました。


近いうちに出会いがあるでしょうo(´▽`*)/♪ 



本日もご訪問いただきありがとうございました。又のお越しをお待ちしてます。

ツマグロオオヨコバイ

今朝も-2℃迄気温が下がった三田ですが、この寒さも今日限りとか・・・


嬉しいですね、やっと冬の寒さから抜け出ることが出来そうです。




今日の観察記録は毎年この時期に出会う・・ツマグロオオヨコバイです。

P1240314

成虫で越冬して、この時期になると集まってきて群れで見かけることが多いようです。


この虫には思い出があります。

草の茎に集まっているのを撮っていたら、おしっこをかけられカメラを濡らしてしまいました。


草や木の汁を吸い上げ、その中のミネラル分を栄養として取り込み残りは排泄します。


セミ同様、体がろ過機のようなものですね。


農業害虫として位置づけられているようですが、害虫というほどの被害があるとは思えないのですが・・・。


この時期集まって何をしてるかというと・・婚活です。

P1240316



この時もめでたくカップル誕生、次世代に命を繋ぐことが出来たようです。

P1240315




おまけの写真は公衆トイレの壁にいた小さな蛾です。

P1060613

シャクガの仲間かな・・と思ってますが、お尋ね者、指名手配中です。



本日もご訪問頂きありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。

春の雪

毎年4月当初には気温の低い日があるようですが、今年の三田は良く冷えてます。


今朝も-1.9℃で屋根は真っ白。霜だと思ったら、雪でした。


P1060643
庭の平戸つつじの葉や


P1060649
クリスマスローズの花や葉にも雪が・・・


P1060645
満開のユキヤナギにも雪が積もっていますが・・ゴチャゴチャしてよく分かりませんね(^^♪



今日の記録はカラスノエンドウ 



P1060608
先日から花を探していたのですが、やっと出会えました。



P1060610
あちこちで花をつけ始めていました。



P1060604
なかにはもうアブラムシが取り付いてます。

有翅型でもないようなのに、どのようにしてここへ来たのでしょう?


P1060625
カラスつながりで久しぶりに撮ったハシボソガラスさんにも登場してもらいます(^^♪



本日もご訪問頂きありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。

目立たない花・目立つ花

《目立たない花》

シダレヤナギの緑の色が一段と鮮やかになってきました。


P1060614


一見若葉だけだと思うのですが、


P1060590



クローズアップすると、沢山の花がついています(^^♪


雌雄異株とのことですが、マイフィールドはほとんどが雄株の様・・



次はオオバヤシャブシです。


他のハンノキはすでに花が終わっているのですが、今最盛期のようですね。

P1060601

雌雄同株異花・・です。

P1060602

ぶら下がっている大きなのが雄花。立ち上がっている小さいのが雌花です。


これも花粉症のアレルゲンとして有名ですね。


《目立つ花》

ほとんどの花は虫さんを呼び込むために人の目でも目立つようにできてるようですが・・・

P1060596

今一番目立っているのは、コブシの花のようです。

P1060593

このところ一斉に花を開き始めました。

P1060597

花後の実は環境学習の教材としてよく利用させてもらいました(^^♪



本日もご訪問頂きありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。

ミヤマウグイスカグラ

前回はウグイスカグラをとりあげましたが、教えていただいたのはそれだけではなく、別の場所にあるミヤマウグイスカグラも・・・

P1060631

ウグイスカグラとの違いは全体にたくさんの毛でおおわれていること、

P1060634

それに子房に腺毛を有することです。

P1060630

教えていただいた個体はまさにその条件にピッタリ(^^♪

P1060633

間違いなくミヤマウグイスカグラでしょう。

P1060628

この株は小さく1.2mほどしかないため、下向きの花を撮るのはそれなりに大変な思いをしました(^^♪



林床では早くも満開に近いコバノミツバツツジがありました。

P1060637

他の木はまだ蕾も硬いのに、

P1060638

この木は毎年花を開くのが早いようです。




本日もご訪問頂きありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。

ギャラリー
  • 庭の彩り
  • 庭の彩り
  • 庭の彩り
  • 庭の彩り
  • 庭の彩り
  • 庭の彩り
  • 庭の彩り
  • 庭の彩り
  • 庭の彩り
アーカイブ
  • ライブドアブログ