今回はすこしPCの話です。
私は移り気でその日の気分でブラウザを変えることがあるんですが・・・
edgeにしたり、chromeにしたり、firefoxを使ったり、Vivaldiを使ったり等等・・
最近クロームを使っていて気付いたことがあります。
クロームを閉じようとすると「ダウンロード中です」のコメが出るんですよね。
「ハテ?何だろう、ダウンロードした覚えはないけど…」
おかしいな…と思ってクロームの設定を開いたら
画面の上にこんな表示が出てました。
組織って何?? 個人のPCやで!! 誰かが操ってるの???
これは一大事、勝手に何かダウンロードしてたからなぁ…
これは一大事とググったらいろいろ出てきましたが・・・
この春chrome73になって以降、生じている現象だそうです。
気に入らんので消すことにしました。
いやな表示は消えてなくなりました。
もちろん自己責任ですべてやってますけどね(#^.^#)
それじゃあ 

本日もご訪問頂きありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。