昨日、やすこさんのブログで拝見した「ハマヒサカキ」確かマイフィールドにもあったはず…と

マイフィールドと言えるかどうか、駅のロータリーの植え込みでヒッソリとたたずんでいました。

本来海岸に自生するはずの植物、内陸三田の殺風景なロータリーに連れてこられて、少し弱っているようですが、花と実を見ることが出来ました。
9a6e8dd8.jpg



名前のとおりヒサカキの仲間、花が咲くと異臭が漂います。

雌雄異株で今が花の時期です。

4e7942b2.jpg

この木は雌株のようで、花を覗き込むと、雌しべが1本、柱頭は3裂が基本のようですが、中には2裂もあるようですね。

雄株は見当たらないのですが、実が出来てます。

33f48f27.jpg

この赤黒い実は去年結実したもの、一年がかりで熟します。

少し弱っているようですが、これからも花を咲かせ実をつけてほしいと思いながらその場を離れました。

今年は返り花がよく見られますが、タニウツギにも花が咲いてました。
41c0d804.jpg

葉が紅葉し落葉し始めているので、花の色はさえませんね(*゚ー゚*)

まだ緑色のクズの葉の裏にツマグロオオヨコバイの姿・・
1e979bf9.jpg

成虫で越冬するはず、害虫と位置付けられてますが、これから厳しい冬越し・・無事乗り切ってほしいと思うのは農業生産者に対する裏切りでしょうか┐(-。ー;)┌


本日もご訪問いただきありがとうございました。又のお越しをお待ちしてます。